朋友会中国語教室会則

第―条  名称

 本会は名称を朋友会中国語教室(略称朋友会)とする。


第二条  目的
   1、聞き・話し・読み・書くことができる、役に立つ中国語を学ぶ。                      
   2、中国語の学習を通じて、会員相互の交流と中国への理解を深める。


第三条  会員
  本会の目的に賛同し、所定の会費を納める者を会員とする。


第四条  総会
  1、会を運営するために、次の機関を置く。
        (1)総会   (2)世話人会
  2、総会は全会員から構成される最高の議決機関である。
  3、総会は年度初めに世話人会が招集し、次の事項を議決する。
       (1)  前年度活動報告・決算報告の承認
       (2)  新世話人会の承認
       (3) 新年度活動方針案・予算案の承認
       (4)  会則の制定、改廃
       (5)  その他必要事項
  4、総会は会員の過半数の出席で成立する。ただし、委任状による出席を含む。
  5、総会における議決は出席者の過半数で決する。
  6、必要に応じて臨時総会を開くことができる。


第五条  世話人会
  1、世話人会は、世話人会により選ばれる世話人 (役員)と各班より選ばれる世話人
      (班長,副班長)とで構成される。新世話人会は総会の承認を要す。
  2、世話人会は本会の運営機関であり、その任務をはたすために次の役員を置く。     代表世話人 (会長)、副代表世話人 (副会長)、会計  その他必要な役職。
  3、役員は班長・副班長との兼任を妨げない。
  4、会長は朋友会を代表し、朋友会の活動全般を統括し必要に応じて世話人会を招集
      する。
  5、副会長は会長を補佐し、会長に任務遂行上の支障が生じた時その職務を代行する。
  6、会計は朋友会の収支を管理する。


第六条  班長・副班長
  1、各班の班長・副班長の選出は、各班員の互選による。
  2、班長・副班長は世話人となる。
  3、班長・副班長は所属班をまとめ、世話人会との連携をはかる。
  4、班長・副班長は所属班の会員から会費を徴収する。


第七条  任期
  1、役員の任期は2年とし、再任を妨げない。
  2、班長・副班長の任期は1年とし、再任を妨げない。
  3、補欠の任期は、前任者の残任期間とする。


第八条  会計
  1、会の活動に要する経費は、会費およびその他の収入をもってあてる。
  2、会費は3ヶ月12,000円とし、前納制とする。
  3、会計は総会によって議決された予算に基づいて行われる。
      (1)決算は総会に報告する
      (2)会計年度は4月1日より翌年3月31日までとする


第九条  会計監査
  1、会には会計監査役を置く。
  2、会計監査役は会計を監査し総会に報告する。


第十条  会則の変更
  本会会則の変更は世話人会で立案し、総会の承認を要する。


第十―条  年度
  本会の年度は4月1日に始まり翌年3月31日までとする。


第十二条  その他
  本会則に規定のない事項や細則については世話人会で定める。


付記  本会則は初め2002年1月27日より実施された。

  2010年2月14日春節の日、これを改訂し当日より実施する。 

  2014年9月28日第1条名称を部分変更し、第2条目的の一部を補足する。

  2016年5月8日第八条2の内容を変更した。

  2021年6月27日第八条3(2)と第11条を変更した。

  2023年3月20日第八条、2の内容を変更した。

  2023年5月21日第八条、2の内容を変更した。



             会則第十二条にもとづき、「朋友会運営細則」を以下のとおり定めます。

             なお、運営細則は会則ではなく、世話人会決定事項となります。


                                    朋友会運営細則


1、時間と場所
  ①学習時間:年度は、毎年4月1日から翌年3月31日までとする。
    授業日は原則毎日曜日とし、休校日は世話人会で決める。
    授業時間は10時から12時までとする (教室の予約は9時から13時まで)。
  ②学習場所:草加市中央公民館を本拠とし、確保できない場合は勤労青少年ホーム、谷
    塚文化センタ―、勤労福祉会館などを手配する。
  ③教室の予約:予約は世話人会から委託された会員が持ち回りで担当する。


2、クラス編成と所属および他班の見学
  ①学習進度別に5クラスを設ける。
  ②各会員は自己の学習進度に応じて自主的に所属班を決める。
 ③前項の目的を実現するために、会員は他班を見学できる。
  ただし希望者は1週間前までに所属班の世話人を通じて世話人会(役員)へ申し出ること。


3、発音練習
 「発音自主練習」の時間を設け、会員がこの指導にあたる。


4、連絡
   世話人会から会員への連絡は、ホームページ、文書などで行う。また重要な事柄に
   ついては、班長・副班長を通じ各班に周知徹底する。


5、ホームページ
  ①ホームページアドレス http://pengyouhui.p-kit.com/
  ②ホームページの授業報告は、おもに 「どこからどこまで学習したか」「宿題や課
     題の有無とその内容」をしるし、詳しい授業内容にはふみこまない。
  ③掲示板への書き込みは、匿名ではおこなわない。


6、会員募集
  新会員はホームページ、各種広報および各会員の勧誘をもとに継続的に募集する。
  なお、見学は1回のみ無料とする。


7、全体行事
  年間行事として春節会、七夕会などを開催する。各行事は各班が持ち回りで担当する。

 

8、会費
 1年を4期に分け、期ごとに会費を12,000円とする。第1期は4~6月、第2期は7~9月、第3期は10~12月、第4期は1~3月である。 会費は前納とし、納入月(3、6、9、12月)の最終授業日までに各班の班長/副班長が集金し、会計に納付する。ただし集金月の末日までは預り金とみなし、それ以降は返金しない。なお事情により前納できなかった場合は、出席後ただ一括納入するものとする。納入しないまま3ケ月を経過した場合は、退会みなす。退会した会員が再入会する場合、期の途中であれば分割納入とする(その際の会費計算は、ひと月を4000円、授業回数×1000円とする)。ただし、細則6項の「見学は1回のみ無料」は適用しない。期途中に入会する新会員も、上と同じく分割納入とする。
 
 
  附記 
  2015年10月4日「8、会費」の内容を変更した。
 2016年5月8日「8、会費」の内容を変更した。また、「9、会費の特例措置」を削除した。
 2016年11月2日「8、会費」の内容に追記した。
 2019年9月22日「細則2」の表題を「クラス編成と所属および他班の見学」とし、項目③を追加した。
 2021年6月27日「1、時間と場所①」年度の設定を変更をした。それに伴い「8、会費」の内容を変更した。
 2023年3月20日「8、会費」を変更した。
 2023年5月21日「8、会費」を変更した。
  
 
                                                   トップページに戻る